【合格者は語る】宅建試験経験者なら絶対ホームインスペクター(住宅診断士)を取得しておくべき!

おすすめ無料模試

LEC宅建ゼロ円模試 無料と侮るなかれ。全国規模、成績処理あり、すべて新作問題、会場受験もあり。宅建指導歴39年のカリスマ・LECが贈る渾身の無料模試→LECゼロ円模試はこちら ★詳細記事はこちら

なぜホームインスペクターがおすすめなの?

一言でいうと、試験に宅建業法が出題され、そのぶん楽だから。

私も宅建試験の合格後にホームインスペクター試験に挑戦して、1回で合格できました。

試験娘
合格者試験娘

宅建経験者なら絶対有利!

ホームインスペクターの資格を取得することで、物件の状態をよく知ることができます。

もちろんお客様の信頼を得ることもできるし、プライベートでも変な不動産を買ってしまうリスクが減る(私的には、こちっちの方が魅力ですね)。

資格取得のメリット
・JSHI公認ホームインスペクターは、JSHIが推奨する「住宅のお医者さん」として、全国で活躍しています。
不動産仲介業者が物件の状況を消費者に明らかにするために利用するケースも増えています。
診断の方法は、目視で、屋根、外壁、室内、小屋裏、床下などの劣化状態を診断するのが基本です。
居住中のご自宅についても調べることもあります。
・住宅診断 (ホームインスペクション)は、家を買うときや、家を売るとき、またメンテナンスの見通し等に利用されることが多いです。
住宅の構造、設備など、本質的な性能がわかります。
・住宅の購入前や、ご自宅の売り出し前にホームインスペクションを行なうことで、建物のコンディションを把握し、安心して取引を行うことができます。
(引用、LECホームインスペクター講座

ホームインスペクター(住宅診断士)試験の私の合格証
▲ホームインスペクター(住宅診断士)試験の私の合格証

資格の需要はあるの?

このホームインスペクションですが、国土交通省が中古住宅の流通促進を図ったものです(宅建試験の勉強でも出てきますね)。

もっとも宅建資格者でホームインスペクターの資格を持っている方は多くはないです。ひとつに日本人の新築信仰が強いから。

試験娘
合格者試験娘

NHKドラマ「正直不動産」で、ホームインスペクションとしてトンカチで床をぶち抜くシーンがありましたが、あれはないです(笑)

中古住宅がバンバン流通しているアメリカとか欧州と違い、中古住宅に対する愛情が少ないんですよ、日本は。

もっとも最初に話したように、国土交通省が力を入れ始めていますから、今後、ホームインスペクションおよびホームインスペクター(住宅診断士)は注目されるはずです。

まとめ
  • 今の需要は少ないが、今後は増えるはず
  • ライバルが少ない分、取得すればチャンスが広がる
  • 仕事はもちろん、プライベートでも役立つ
  • 宅建試験経験者は、宅建業法が出るので絶対有利!

試験は簡単?難しい?

試験はマークシート4択×50問で、合格ラインが35点前後(実施回による)。うーん、宅建試験とそっくりですね。

4択なので適当にマークしても、25%で正解できます。公式の過去問題集もあるので、試験対策は簡単です。

試験は「住宅の知識」と「宅建業法などの法令」がメイン。なので宅建経験者は「住宅の知識」に力を入れればいいわけ。

ホームインスペクター試験ガイド!合格率は高いが試験は難しい?合格への勉強方法ほか

住宅の知識が初見だと難しい

日曜大工とかDIYにはまっている人だと、すんなりマスターできます。しかし私のような初見者(初学者)だと、イメージがわかない分苦労します。

試験娘
合格者試験娘

羽子板ボルト」とか知ってます?試験範囲に入っています

公式テキストも結構な分量です。しかし出題傾向があり、後述する通信講座を受講すれば、効率よく合格が目指せます。

通信講座は10時間(映像講義)。コンパクトだから繰り返せる

LECで開講している通信講座 は10時間です。1回目は通常スピード、2回目と3回目は倍速だと、合計20時間あれば3回も繰り返せます。

過去の試験の出題傾向と合わせて重要個所をマークしていく授業なので、独学で公式テキストを読むのは大違いです(というか、独学で合格できる自信がない)。

あとは過去問題集を徹底して繰り返すだけです。私の場合、7回は繰り返しました(住宅の知識の分野)。

ここまでくると、「これで落ちたらしょうがない」と自信がつきます。結果は1回で合格できました。ぜひあなたも合格を!LECの通信講座はこちら

LECのホームインスペクター通信講座がおすすめの理由とは?合格者の声も多数掲載!

資格試験対策講座
ホームインスペクター資格試験対策講座は、日本ホームインスペクターズ協会公認テキストに加え、LECオリジナル試験対策のポイントが分かりやすく、凝縮された必須講座です。
(中略)
・JSHI公認ホームインスペクター(住宅診断士)資格試験合格へ向けた対策講座です。
本講座は試験範囲を試験実施団体の特定非営利活動法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)が全面監修した各分野別を横断して学習することができます。
・資格取得としての試験で問われる重要論点を効率よく学習できる講座となっております。
(引用、LECホームインスペクター講座

たかちゃんの宅建試験合格証
▲私の宅建試験合格証です

私が厳選する宅建通信講座

ここがおすすめ
ランキング1位LEC宅建講座 宅建指導歴39年のレジェンド。全国規模の大手スクールなので、総合講座から直前講座、単科講座、模擬試験など、自分にピッタリな講座が見つかる!おすすめ度は星5個5.0

私のイチ押し講座 ⇒ LECの若手実力派・有山あかね先生の講座が安い!「スキマ時間で宅建合格Webコース
ランキング2位アガルート宅建講座 林裕太先生(資格の大原)、小林美也子先生(元LEC)、横田政直先生(元TAC)などベテラン講師だから分かりやすい。

徹底した演習カリキュラムで得点力アップ、月1回のホームルーム、合格特典など、学習を続けらえる工夫が満載。おすすめ度は星4.5個4.5詳細記事はこちら
ランキング2位オンスク宅建講座 月額制(サブスク)で受講できる通信講座。TAC宅建講師陣による講義もソレマル。

ただし問題の演習量十分でないので、自分で補強をしないといけない。おすすめ度は星4個4.0
合格者たかちゃん

【先着100名さま】あの人気講師が合格戦略を教えます

→プレゼントページはこちら

この記事を書いた人

たかちゃん
たかちゃん
宅建合格者

宅建試験、行政書士試験、FP2級に独学で合格したものの、非効率を痛感。その後、通信講座を利用してビジネス実務法務検定2級、知財検定などに最短合格。現在は予備試験に挑戦中。

スクール一覧

  1. 試験対策スクール
    宅建試験の合格を目指す受験生の方におすすめのスクール。通信講座のほか、通学講座も。
    試験対策スクール
    スクールの記事へ

おすすめスクールまとめ

関連記事

  1. おためしWeb受講制度
  2. 専門用語を正確に覚える重要性
  3. 本を読む
    宅建業法「事前的な規制」と「事後的な規制」で理解が深まる
  4. 宅建から司法書士へステップアップ!3つのメリットとおすすめ通信講座5選!
  5. 講義の効果的な受け方と、自宅学習の集中力アップのポイントとは?
  6. 宅建試験の合格発表(合格ライン)を早く知る方法と、合格証が届くまでの時間【実物あり】
  7. 宅建音声学習講座
  8. LEC宅建、全日本宅建公開模試は合格への必須アイテム