講義の効果的な受け方と、自宅学習の集中力アップのポイントとは?

おすすめ無料模試

LEC宅建ゼロ円模試 無料と侮るなかれ。全国規模、成績処理あり、すべて新作問題、会場受験もあり。宅建指導歴39年のカリスマ・LECが贈る渾身の無料模試→LECゼロ円模試はこちら ★詳細記事はこちら

講義の効果的な受け方は「予習は銀、復習は金」

宅建受験生ならば通信や通学の試験対策講座を利用する方が多いと思う。そこでやっておきたいことが予習だ。

当たり前のことかもしれないが、予習をしない受験生は意外と多い。その理由として宅建試験の場合、社会人受験生など学習時間に制約がある点、そして腕に覚えのあるベテラン講師だと「授業中に理解+復習でフォロー」という授業スタイルを採っていることがあるからだ。

これでも十分に効果は見込めるだろうが、ぜひ講義には予習をして臨みたい。まず疑問点の解決など目的意識を持って講義に臨めるし、また予習段階で理解した所は授業では軽く流す感じで対処できる。つまりメリハリをつけて授業に臨める訳だ。

誰が言ったか知らないが、「予習は銀、復習は金」という格言がある。しかし予習の重要性を考慮すれば、「予習は金、復習も金」と言った方が正しい。受験生の方もぜひ予習に力を入れて毎日の学習に取り組んで頂きたい。

そして復習をしっかり行い、重要知識をマスターしたら、次は問題演習である。結局のところ、得力がついて初めて宅建士試験の合格が見えてくる(これは他の難関試験でも同様だが)。

宅建士試験の場合ならば、まず過去問、それでも余裕があれば市販の予想問題集などを繰り返し解いてみるのがおすすめだ。この点から言えば、問題演習は金よりも高いプラチナと言えるだろう。

自宅学習のポイント「無駄な時間を排除!やるべき勉強内容を明確にする」

宅建士試験の受験生の多くは、学習時間に制約がある(満足に取れない)社会人の方だと思われる。したがってスキマ時間の学習は、短期合格への決め手とも言えるだろう。

しかしながら実際の場面になってみると、何から手を付けて良いか分からず、時間を無駄にしてしまうケースも少なくない。

そこで大切なのが、学習すべき内容を「明確」にすることだ。具体的には、取り組むべき学習内容に「優先順位」を付ける。知識不足を感じているならばテキストの読み込み、実戦力不足ならば過去問題集を始めとしたアウトプットトレーニングである。

ここで自分が「今」必要とする内容を考えて欲しい。どうだろうか?知識なのか、トレーニングなのか?これにより優先すべき学習内容が明確になり、すきま時間さえ無駄にすることはないだろうと思われる。

ここから具体的に見てみよう。まず初学者の方である。

  1. テキストの復習
  2. 次の講義の予習
  3. 一問一答問題集を解いてみる

このような感じで取り組んでみたらいかがだろうか。知識の定着には、まず「復習」。そして繰り返しである。スクール利用の方ならば予習もしてみる。

そして実力確認としては、過去問を解いてみるのがおすすめだが、いきなりは難しいかもしれない。そこで一問一答問題集の活用だ。4肢択一の本試験問題と異なり、一問一答形式の出題のため、短時間で学習が完結する。しかも分野別の編集であり、苦手分野を中心に学習してみるなど、目的に応じてさまざまな活用法が期待できる。

次に中上級レベル・学習経験者の受験生の方である。基本的な内容は初学者の方の同じであるが、一通り学習を終えているため、弱点箇所を発見し、丁寧にフォローすることが得点力アップにつながる。

この弱点分野の発見には問題集の活用もおすすめだが、ある程度学習も進んでいるため、模擬試験の利用もおすすめだ。受験者が多い大手スクール(TACやLECなど)の模擬試験を受験されると良いだろう。解答時間に制限があるため、本番の宅建士試験のシミュレーションとしても利用できる。

なお毎年夏にLEC東京リーガルマインド宅建士講座で、無料模試が実施されることがある。完全無料なのだが、通学受験あり、成績処理あり、と無料とは思えないレベルなのだ。中上級レベル受験生の方はもちろんのこと、初学者受験生の方にもおすすめの無料模試である。

たかちゃんの宅建試験合格証
▲私の宅建試験合格証です

私が厳選する宅建通信講座

ここがおすすめ
ランキング1位LEC宅建講座 宅建指導歴39年のレジェンド。全国規模の大手スクールなので、総合講座から直前講座、単科講座、模擬試験など、自分にピッタリな講座が見つかる!おすすめ度は星5個5.0

私のイチ押し講座 ⇒ LECの若手実力派・有山あかね先生の講座が安い!「スキマ時間で宅建合格Webコース
ランキング2位アガルート宅建講座 林裕太先生(資格の大原)、小林美也子先生(元LEC)、横田政直先生(元TAC)などベテラン講師だから分かりやすい。

徹底した演習カリキュラムで得点力アップ、月1回のホームルーム、合格特典など、学習を続けらえる工夫が満載。おすすめ度は星4.5個4.5詳細記事はこちら
ランキング2位オンスク 月額制(サブスク)で受講できる通信講座。TAC宅建講師陣による講義もソレマル。

ただし問題の演習量十分でないので、自分で補強をしないといけない。おすすめ度は星4個4.0
合格者たかちゃん

【先着100名さま】人気書籍をプレゼント!

この記事を書いた人

たかちゃん
たかちゃん
宅建合格者

宅建試験、行政書士試験、FP2級に独学で合格したものの、非効率を痛感。その後、通信講座を利用してビジネス実務法務検定2級、知財検定などに最短合格。現在は予備試験に挑戦中。

スクール一覧

  1. 試験対策スクール
    宅建試験の合格を目指す受験生の方におすすめのスクール。通信講座のほか、通学講座も。
    試験対策スクール
    スクールの記事へ

おすすめスクールまとめ

関連記事

  1. LEC宅建、全日本宅建公開模試は合格への必須アイテム
  2. LEC宅建ファイナル模試
  3. FP解答速報まとめ、宅建とのダブル合格のメリットとは?
  4. 【2024】おすすめの宅建登録実務講習を厳選まとめ!遅刻は絶対にダメな理由とは?
  5. LEC宅建、実力診断模試
  6. LEC宅建本試験100日前の大作戦会議
  7. 合格講師!
    RETIOメルマガ・住宅新報・週刊住宅など不動産情報を比較まとめ
  8. 難関の不動産鑑定士試験も宅建受験生なら断然有利!