独学は非効率
「宅建試験は独学で合格できる!」、そんな声を聞いたことがありませんか?
確かに独学で(しかも)短期間で合格される方はいますが、実際には司法書士試験や行政書士試験など、法律系資格の受験生だったりします。
その一方で法律を勉強したことがない初学者の方が独学で合格を目指すと、非効率な学習になりがちです。
(「テキストを読んでも分からない」、画像はイメージです)
費用の安い通信講座はないだろうか?

やはり初学者の方が効率よく宅建試験の合格を目指すならば、通信講座や通学講座を利用するのがベストです。
もっとも費用も結構掛かります。そんな概念を破るのが「TAC宅建独学道場」です。
TAC独学道場は、大手スクールの講座とは思えない良心的な価格で、「テキスト・過去問題集・予想問題集・映像講義・模擬試験・過去問アプリ・法改正レジュメ・質問カード」など充実した教材が揃っています。

経済的に厳しいフリーターの方やアルバイトの方でも利用できます
実際に「独学」と「TAC独学道場」の費用を比較してみた!
ここで「独学で買いそろえた場合」と「TAC独学道場(わかって合格るコース)」の費用を比較してみましょう。比較する教材は同一です(価格は2022年度合格目標、一部は2021年度向け)。
比較 項目 | 独学 | TAC独学道場 | 書店価格 |
---|---|---|---|
テキスト(注1) | 3,300円 | ||
過去問題集(注2) | 2,750円 | ||
予想問題集(注3) | 1,760円 | ||
講義DVD(注4) | 14,300円 | ||
過去問解説DVD(注5) | 独学道場オリジナル | ||
TAC全国模試(注6) | 3,900円 | ||
質問カード | |||
法改正レジュメ | |||
過去問アプリ | 2,940円 | ||
合計金額 | 28,950円 | 26,800円 | |
おすすめ度 | |||
公式HP | 公式HP |
注1 2022年度版 わかって合格る宅建士 基本テキスト 【全1冊】
注2 2022年度版 わかって合格る宅建士 分野別過去問題集【全1冊】
注3 2022本試験をあてる TAC直前予想 宅建士 【全1冊】
注4 2022年度版 わかって合格る宅建士 速攻マスターDVD 【2.5時間×8枚】(ちなみに2018年度までは2.5時間×6枚で、2019年度以降は講義DVD2枚のプラスでお値段そのまま)
注5 2022年度版 わかって合格る宅建士 過去問攻略DVD 【2.5時間×2枚】
注6 令和3年度 TAC宅地建物取引士講座 全国公開模試 【全1回】

TAC宅建独学道場では、オリジナルDVD(過去問解説)や法改正レジュメ、質問カードなどのほか、2,940円の「過去問演習アプリ(『2022年度版宅建士試験過去問題集SmartAI』アプリ(iOS版・Android版))」も無料提供しています
なぜ安い?
独学並みの費用で、質問サポートまであるTAC独学道場。受験生の方からはこんな質問もあるでしょう。

なんでそんなに安いの?
従来の通信講座と比較して費用の安いTAC独学道場ですが、その理由のひとつとして、TAC宅建講座の通信講座と比較して「動画講義の収録時間が半分から約3分の1」と少ない点があります(注)。
受験生の方が分かりにくい箇所や重要部分を中心に講義を展開し、講義時間を絞り込むことで低価格を実現しています。

つまり、テキストを読めばわかる箇所とか、重要度の低い場所は省いています
(注)参考「値段の安い宅建通信講座を比較!TAC・アガルート・フォーサイト・スタディング、月額制(サブスク)も」
2コースから選べる!
TAC宅建独学道場ですが、2コースあります。宅建試験の合格は共通目標ですが、「使用教材の一部」「担当講師」が異なります。
▲2コースから選べるTAC宅建独学道場(画像は公式サイトから)
村田隆尚先生の「みんなが欲しかった!コース」
TAC宅建講座の村田隆尚先生が講義を担当する「みんなが欲しかった!コース」です。
フルカラー印刷の「みんなが欲しかった宅建士の教科書」など分かりやすい教材と、スキマ時間の学習もできる15分~30分の動画講義で構成されています。
項目 | 使用教材 |
---|---|
テキスト | みんなが欲しかった!宅建士の教科書 |
過去問題集 | みんなが欲しかった!宅建士の問題集 |
講義時間 | 教科書編25時間、問題集編6時間 |
受講形態 | オンライン(Web)通信講座 |
担当講師 | 村田隆尚先生(TAC宅建講座) |
サンプル講義 | サンプル動画 |
公式HP | 公式HP |
木曽陽子先生の「わかって合格るコース」
TAC宅建講座で豊富な講義実績を持つ木曽陽子先生が講義を担当する「わかって合格るコース」。
合格に必要な重要ポイントをていねいに講義します。
私が担当します!
木曽 陽子 講師(TAC宅建士講座 専任講師)
みなさんは、宅建士試験に合格するための戦略をおもちですか? 私が担当する当コースでは、過去問の徹底的な分析の下、合格に必要な知識やポイントをわかりやすく丁寧にお教えしておりますので、効果的な学習が継続できます。合格のためのエッセンスが凝縮された集中講義です。大いにご活用ください!
引用「TAC独学道場|TAC出版」
項目 | 使用教材 |
---|---|
テキスト | わかって合格る宅建士 基本テキスト |
過去問題集 | わかって合格る宅建士 分野別過去問題集 |
講義時間 | 速攻マスター20時間、過去問攻略5時間 |
受講形態 | DVD通信講座 |
担当講師 | 木曽陽子先生(TAC宅建講座) |
サンプル講義 | サンプル動画 |
公式HP | 公式HP |
選ぶ基準は?

どちらのコースがおすすめ?
講義を担当する村田隆尚先生、木曽陽子先生ともに分かりやすいです。一つの提案として、受講形態(Web通信かDVD通信か?)で選んでみてはいかがでしょうか

Web講座は「いつでも」「どこでも」「スマホでも」視聴できる一方、DVD講座は「通信料が不要」「視聴期限がない」などのメリットがあります。
まだある!おすすめの理由!
テキストやTAC講師による動画講義のほか、まだTAC独学道場のおすすめポイントがあります。
TAC全国公開講座
宅建試験は相対評価で合格が決まる試験です。つまり「他の受験生よりも高い得点」が合格への条件となります。
したがって学習期間中は、「他の受験生の方との比較」が大切であり、それには全国公開模試の受験がおすすめです。

独学道場ではTAC全国公開模試が、コースに含まれています
なお、注意点としてTAC独学道場では「自宅受験」となっています。しかし期限までに手続きをすれば「会場受験」が可能です。
ぜひ緊張感のある「会場受験」をされてみてはいかがでしょうか(もちろん自宅受験でも総合順位など成績処理はされます)。

このご時世を考えると、在宅受験もありかな、と思います。ここは難しいところ
質問カード
分かりやすい講義でも疑問点が生じるもの。そこでTAC独学道場では5枚分の質問カードを用意しています。

5回分というと少ないように感じますが、実際の通学講座でも5回以上も質問する方は、あまりいないと思います。
(画像はイメージです)
過去問演習アプリ

TAC独学道場の受講生特典として、「過去問演習アプリ」が無料提供されます。2,940円で発売中の本格的なコンテンツです。
いうまでもなく宅建試験では「過去問のマスターが合格への近道」です。スマホ1台あれば、通勤電車や家族の買い物の待ち時間など、どこでも過去問演習の場となります。
▲TAC宅建独学道場の受講者特典「過去問演習アプリ」(画像は公式サイトから)
学習支援制度
宅建試験からマンション管理士や管理業務主任者試験にステップアップされる受験生の方が少なくありません。
その理由が「宅建試験と出題範囲が一部重なる」「ダブル資格でビジネスチャンスが広がる」です。
そこでTAC宅建独学道場では「学習支援制度」を用意しました。
「独学道場」では、過去2年以内に「宅建士独学道場」、「マンション管理士独学道場」および「管理業務主任者 独学道場」をご受講された方が、新たに不動産系3資格独学道場をご受講される際、お得にお申込みいただける割引制度をご用意しました!もちろん、2022年合格目標不動産系3資格独学道場をご受講中の方も対象となります。ぜひ、この機会にチャレンジしてみませんか!
引用「TAC独学道場|TAC出版」
口コミと評判まとめ
ここでTAC宅建独学道場の口コミと評判についてまとめたいと思います。
合格者の声

「宅建士の教科書」は、図解やイラストも豊富で初心者にもわかり易かったです。その後、「独学道場」にも申込み、一日一講座を見て勉強をしました。(引用、TAC宅建独学道場)
公式テキストとして使われている「宅建士の教科書」。イラストや図を多く使うなど初学者の方にやさしい作りとなっています。
著者が女性のためでしょうか、読み手の視点に立った気配りが感じられます。
ネット上の口コミ

書店で手にしてみた所、TACのみんなが欲しかった宅建の教科書がわかりやすかったので
あれこれ手を出さず、まずはこれと決めた1冊の参考書を読み込んでみたいと思います。
(引用、ヤフー知恵袋)
独学道場の使用テキストの評判も高いです。これにTAC講師の講義がつきますから、理解度が増します。
もちろん「徹底した復習(繰り返し)」と「問題演習」は行うようにしましょう。合格ラインの突破こそ最終目標です。
まとめ
ここまでTAC宅建独学道場のおすすめポイントや口コミと評判などについて見てきました。
この他にもTAC宅建独学道場のおすすめポイントはまだあります。ぜひ公式サイトで確認してください。