宅建試験の合格発表(合格ライン)を早く知る方法と、合格証が届くまでの時間【実物あり】

おすすめ無料模試

LEC宅建ゼロ円模試 無料と侮るなかれ。全国規模、成績処理あり、すべて新作問題、会場受験もあり。宅建指導歴39年のカリスマ・LECが贈る渾身の無料模試→LECゼロ円模試はこちら ★詳細記事はこちら

宅建試験合格発表(合格ライン)を早く知る方法

宅建試験の合格発表は、(年度にもよりますが)合格発表日の午前9時ごろからの公開です。もっともその年の合格ラインをば早く知る方法があります。それは報道機関による発表のもの

以前のケースだと、住宅新報社や週刊住宅社など不動産関連の出版社がツイッターで合格ラインを報道(午前0時ごろ)。

そしてWebサイトで、その年の合格者数と合格ラインなど基本的なデータがニュースとして配信される流れです(個別の合格者番号の発表はない)。

まとめると

合格発表日の午前0時を過ぎたら、ツイッターで「宅建 合格発表」などの単語で検索すべし。

もちろん午前9時ごろには試験実施団体から発表されるから焦ることありませんが、合格者向けの登録実務講習の申し込みが集中するので、希望のクラス(場所・時間帯)がある方は早めのチェックがおすすめです。

試験娘
合格者試験娘

出版社などによる合格発表は、フェイスブックやインスタでも確認できる場合があります

また合格発表を受けて、講師の講評については宅建講師のブログ記事まとめを参考にしてください。再挑戦をされる方には、試験の分析など参考になる部分が多いはずです。

\ガチな合格法を知りたい受験生限定/

人気書籍「宅建試験 非常識合格法」プレゼントはこちら→

以下、週刊住宅社のツイッターより(合格発表日当日の午前0時過ぎに公表されている)。

合格証の発送、届くまでの時間

さて宅建試験の合格が決まると、宅建登録実務講習など準備を始める合格者の方も多いですが、やはり気になるのが合格証の到着。

この合格証、正式には合格証書と呼ばれます。発送は合格発表と前後して行われ、私の年度だと合格発表日に「簡易書留郵便」で発送が行われました。

さて届くまでの時間ですが、場所によりその日に届くこともあるし、都内でも翌日になるケースも。また過去には雪が降り配達が遅れたケースも

もっともその場合でも極端に遅くなるケースはありません。あまりにも遅い場合は試験団体(不動産適正取引推進機構)に連絡することも考えられますが、数日で届きます。焦らず待ちましょう。

試験娘
合格者試験娘

宅建試験の合格証は下のような封筒で送付されます↓

宅建試験の合格証の封筒

封筒自体は薄いですが、合格証が折れないように厚紙が入っています。なので、しっかりしています。合格証は大事に保管しましょう。

たかちゃんの宅建試験合格証
▲私の宅建試験合格証です

私が厳選する初学者向け宅建通信講座

ここがおすすめ
ランキング1位LEC宅建講座 宅建指導歴40年だから教え方がうまい。知識ゼロから学ぶ方に。全国規模の大手スクールなので、総合講座から直前講座、単科講座、模擬試験など、ご自分のニーズにピッタリな講座が見つかる!おすすめ度は星5個5.0

私のイチ押し講座 ⇒ LECの若手実力派・有山あかね先生の低価格講座「スキマ時間で宅建合格Webコース
ランキング2位資格スクエア・宅建講座 受講生満足度94.4%。自信の過去問アプリ「宅建攻略クエスト」利用者の合格率は、平均の3.78倍。スマホやPCから、いつでも10年度分・12回分もの過去問を手軽に。演習ランキングで仲間と競い合い合えるから、学習が続けられる!おすすめ度は星4.5個4.5
ランキング2位フォーサイト宅建講座 令和6年度合格率79.3%(全国平均の4.26倍、フォーサイト集計のアンケート結果による)。満足度90%以上の記憶に残りやすいフルカラーテキスト、孤独とおさらば「受講生参加型ライブ講義・eライブスタディ 」など。一般教育訓練給付金対象講座あり。全額返金保証制度対象講座も。おすすめ度は星4.5個4.5
宅建合格・試験娘

\ガチな合格法を知りたい受験生限定/

人気書籍「宅建試験 非常識合格法」プレゼントはこちら→

スクール一覧

  1. 試験対策スクール
    宅建試験の合格を目指す受験生の方におすすめのスクール。通信講座のほか、通学講座も。
    試験対策スクール
    スクールの記事へ

関連記事

  1. 宅建合格・試験娘
    おためしWeb受講制度
  2. 宅建合格・試験娘
    過去問は例外規定、判例は常識を活用すれば得点力アップに!
  3. 宅建合格・試験娘
    FP解答速報まとめ、宅建とのダブル合格のメリットとは?
  4. 宅建合格・試験娘
    フォーサイト宅建講座の口コミと評判
  5. 宅建合格・試験娘
    宅建試験、おすすめの解く順番は?宅建業法?権利関係?あのベテラン講師も動画で解説
  6. 宅建合格・試験娘
    講義の効果的な受け方と、自宅学習の集中力アップのポイントとは?
  7. 本を読む
    宅建業法「事前的な規制」と「事後的な規制」で理解が深まる
  8. 宅建合格・試験娘
    専門用語を正確に覚える重要性