LEC宅建、全日本宅建公開模試は合格への必須アイテム

宅建試験の合格には模試の受験は必要不可欠である。本番を意識した時間管理、スクールによる予想問題に触れるチャンス、他の受験生を目にすることで受ける刺激、など模試のメリットは多岐に亘る。

そして本試験合格に向けて絶対に受験しておきたいのが、LEC東京リーガルマインド宅建講座の「全日本宅建公開模試」だ。無料で利用が可能が「ゼロ円模試」がオードブルならば、こちらはメイン料理に該当する。

その理由として「受験生の多さ」、「問題の質」が挙げられる。そしてもう一つの理由が「フォロー体制」である。具体的には「2013年宅建NEWS8月号や法改正情報が無料で閲覧」できる点だ。

この宅建NEWS8月号は私もお世話になった。当時はLEC宅建ホームページのトップページからリンクが張っており、数ページのPDFファイルだったが統計資料が手際よくまとめられ、本試験本番でも統計問題で貴重な1点が稼げた。

今年の場合は模試利用者などに限定公開され、Myページ登録してログインすると閲覧できる仕組みになっている。この他にも法改正情報も知ることが可能だ。

このように全日本宅建公開模試は単なる模擬試験に留まらず、貴重な試験対策の情報源としても利用できる。したがって「宅建試験合格への必須アイテム」にふさわしい模試なのだ。全日本宅建公開模試の詳細はこちら

たかちゃんの宅建試験合格証
▲私の宅建試験合格証です

私が厳選する初学者向け宅建通信講座

ここがおすすめ
ランキング1位LEC宅建講座 宅建指導歴40年だから教え方がうまい。知識ゼロから学ぶ方に。全国規模の大手スクールなので、総合講座から直前講座、単科講座、模擬試験など、ご自分のニーズにピッタリな講座が見つかる!おすすめ度は星5個5.0

私のイチ押し講座 ⇒ LECの若手実力派・有山あかね先生の低価格講座「スキマ時間で宅建合格Webコース
ランキング2位資格スクエア・宅建講座 受講生満足度94.4%。自信の過去問アプリ「宅建攻略クエスト」利用者の合格率は、平均の3.78倍。スマホやPCから、いつでも10年度分・12回分もの過去問を手軽に。演習ランキングで仲間と競い合い合えるから、学習が続けられる!おすすめ度は星4.5個4.5
ランキング2位フォーサイト宅建講座 令和6年度合格率79.3%(全国平均の4.26倍、フォーサイト集計のアンケート結果による)。満足度90%以上の記憶に残りやすいフルカラーテキスト、孤独とおさらば「受講生参加型ライブ講義・eライブスタディ 」など。一般教育訓練給付金対象講座あり。全額返金保証制度対象講座も。おすすめ度は星4.5個4.5
宅建合格・試験娘

\ガチな合格法を知りたい受験生限定/

人気書籍「宅建試験 非常識合格法」プレゼントはこちら→