LEC宅建ゼロ円模試 無料と侮るなかれ。全国規模、成績処理あり、すべて新作問題、会場受験もあり。宅建指導歴39年のカリスマ・LECが贈る渾身の無料模試→LECゼロ円模試はこちら ★詳細記事はこちら
解答速報、予想合格ラインまとめ!成績診断サービスや無料採点サービスも
2024年10月に行われた宅建試験の解答速報、予想合格ラインのまとめです。
LEC宅建講座
宅建指導歴39年のLECでは、解答速報の公開のほか、無料成績診断サービス、解答速報動画(講評など)の公開も予定。
LECの宅建指導歴は39年。圧倒的な分析データで信頼度の高い予想合格ラインが期待できそう。
【LEC動画】2024年宅建試験、合格基準点予想会
【予想】37±1点【結果】36点 ⇒ほぼ的中
★講師陣による合格ライン予想(講師ブログによる)
友次正浩先生【予想】37点~38点【結果】36点 ⇒的中ならず
亀田信昭先生【予想】37点【結果】36点 ⇒的中ならず
有山あかね先生【予想】36点・37点【結果】36点⇒ほぼ的中
黒田武雄先生【予想】37±1【結果】36点 ⇒ほぼ的中
水野健先生 〃
小澤梨恵先生 〃
林秀行先生 〃
久保田充秋先生【予想】36点【結果】36点 ⇒的中!
【参考】2024(令和6年)宅建試験解答速報!予想合格ラインは?大手予備校、有力講師の予想一覧まとめ
アガルート
令和5年度合格率64.8%(全国平均の約4倍)という高い合格実績[1]のアガルートは、試験日当日に解答速報を公開します。予想合格ラインの発表も。
アガルート | |
---|---|
解答速報の公開 | |
成績診断サービス | |
総評動画 | YouTube |
合格ライン予想動画 | YouTube |
予想合格ライン | 林裕太先生 37点 小林美也子先生 36・37点 工藤美香先生 35・36点 |
公式サイト | アガルート解答速報 |
【解答速報】2024年度(令和6年度)宅建試験の総評|アガルートアカデミー
林裕太先生【予想】37点【結果】 36点 ⇒的中ならず
小林美也子先生【予想】37点【結果】36点 ⇒的中ならず
工藤美香先生【予想】37+1点【結果】 36点 ⇒的中ならず
フォーサイト
令和5年度合格率76.1%(全国平均の4.42倍)という高い合格実績[2]のフォーサイトは、試験日当日に解答速報を公開します。講評動画の公開も。
フォーサイト | |
---|---|
解答速報の公開 | |
試験講評 | |
講評動画 | YouTube |
予想合格ライン | 36点±1 |
公式サイト | フォーサイト解答速報 |
試験講評
令和6年10月20日(日)に、令和6年度宅地建物取引士資格試験が実施されました。受験されたみなさま、お疲れさまでした。今回の試験について、全体的な難易度は、「標準レベル」という印象でした。
例年通り、権利関係については最低限の得点をし、宅建業法、法令上の制限、その他の法令でいかに得点できるかがポイントといえます。
宅建業法について
(続きおよび、各科目の分析については、フォーサイト解答速報ページ↓でご確認ください。)
【引用】フォーサイト宅建講座「令和6年試験講評」
【動画】フォーサイト宅建試験講評
【予想】37点±1【結果】36点 ⇒ほぼ的中
ユーキャン
通信講座の雄・ユーキャン。解答速報の公開のほか、講評動画の公開も。
【ユーキャン動画】令和6年宅建試験速報
【予想】36点±1点【結果】36点 ⇒的中!
TAC
TAC宅建講座による解答速報。実力派講師4人による解答速報会ライブも。
【TAC動画】令和6年宅建試験、解答速報会
【予想】37±1点【結果】36点 ⇒ほぼ的中
日建学院
【日建学院の動画】令和6年解答速報
【予想】36点±1点【結果】36点 ⇒的中!
ゼミネット宅建講座
2024年10月14日現在、解答速報の実施は不明です。
関連記事 【衝撃価格】ゼミネット宅建講座、元大手スクールの実力派講師陣の講義が驚きの低価格!
Livoo!リブー宅建講座
2024年10月14日現在、解答速報の実施は不明です。
関連記事 無料の宅建講座Livoo!リブーが有料に。ただし実質0円とは?
講評動画まとめ
宅建試験の解答速報を確認したら、次は講師陣による講評を参考にしましょう。宅建試験は相対評価で合格が決まるため、問題の難易度により合格ラインが変わることがあります。
また、これから宅建試験の勉強を始める初学者の方は、「年度別過去問題」を解いた後に、解説と合わせて講評動画を視聴されるといいでしょう。
宅建試験の合格ラインの突破に向けて、「正解すべき問題」「落としてもいい問題」が分かります
解答速報掲示板
解答速報掲示板です。合格ライン予想など、何でもどうぞ
受験生の方の感想
宅建登録実務講習
(準備中です)
関連資格にステップアップ!
(準備中です)
まとめ
ここまで宅建試験の解答速報についてまとめてきました。
「かんたん資格」とか「おまけ資格」などと揶揄(やゆ)される宅建試験ですが(特に2ちゃんねる・5ちゃんねるで言われることが多い)、少なくとも平成に入ってからの旧宅建試験そして宅建士試験は難化傾向にあります。
これは民法を中心とした権利関係はもちろん、単純な暗記で対応できた宅建業法の変化にも表れています。
再度宅建試験に挑戦される受験生の方や、これから合格に向けて学習を開始される初学者の方は、ぜひ十分な準備をして本試験に臨んでください。
特に権利関係は、条文の趣旨・要件・効果など「理解型」の学習スタイルを重視しましょう