資格スクエア宅建講座の口コミと評判は?評価も!

ご注意!

2022年向け試験講座は、2022年7月現在、開講されていません。公式サイトにて最新状況をご確認ください。

資格スクエアの特長と代わりの通信講座まとめ

司法試験予備試験や弁理士試験など難関資格試験で実績を残す資格スクエア。

そんな資格スクエアの特長と、代わりの宅建通信講座をまとめます。

通信講座

実力派講師で選ぶならLECやアガルート

資格スクエアは、大手予備校で指導経験がある大物講師による講義が特長です。

例として、司法書士講座の三枝りょう先生は元LEC、予備試験講座の吉野勲先生は元伊藤塾・元LECといった具合です。

そんな「実力派講師陣」で選ぶ宅建講座ならば、LEC宅建講座アガルート宅建講座がおすすめです。LECはもちろんのこと、アガルート宅建講座は元資格の大原、元LECなどベテラン講師の方が講義を担当します。

LEC1985年から宅建指導を行う大手予備校LEC。カリスマ講師の水野健先生など実力派による講義。初学者向けから再受験生までニーズに合った多くのコース。キャンペーン(早得、タイムセールほか)でお得に。
おすすめ度星5個5.0公式サイト詳細
試験娘
合格者試験娘

アガルート宅建講座も講師陣が自慢です

アガルート令和3年度の合格率は43.7%(全国平均の2.47倍)。林裕太先生(元資格の大原)、小林美也子先生(元LEC)など実力派講師陣が講義を担当。わかりやすさが違う。合格特典も用意。
おすすめ度星4.5個4.5公式サイト詳細記事

オンライン通信講座だからできる低価格ならスタディング

資格スクエアの次の特長は「オンライン通信講座だからできる低価格」です。

校舎がいらず、家賃の分を受講料に還元できます。

そんな低価格の通信講座ならば、スタディング宅建講座がおすすめ。

試験娘
合格者試験娘

テレビCMでもおなじみですね

そして安いだけじゃない!クレアール宅建講座など数多くのスクールで講義を担当するカリスマ講師・竹原健先生による動画講座。わかりやすさが違います。

スタディング忙しい社会人の方におすすめ。スマホ1台あれば動画視聴、問題演習、学習管理が可能。SNS機能(勉強仲間機能)でやる気アップも!無料体験講義あり
おすすめ度星4.5個4.5公式サイト詳細

【スタディング】テレビCM

合格率に注目するならフォーサイト宅建講座も

全国平均より高い合格率」でおなじみのフォーサイト宅建講座

フルカラーテキストやハイビジョン収録の動画講座など受験生ファーストの通信講座。

通信講座ながら、定期的に実施する受講生参加型講義「e-ライブスタディ」もあるので、孤独感もさようなら!イチ押しの通信講座です。

フォーサイト2021年度の合格率は82.0%(全国平均の4.63倍)。フルカラーテキストやバーチャル講師など記憶に残りやすい工夫が。またネットでの参加型講義「e-ライブスタディ」で挫折の心配もなくなる!?
おすすめ度星4.5個4.5公式サイト詳細
(合格率は受講生アンケートによる)

事業譲渡で宅建講座の再開講も?

私的には資格スクエアは買いです。脳科学を活用した講座が画期的なんです。

試験娘
合格者試験娘

資格スクエアは、脳科学に基づいて、初学者の方や勉強法がわからない方でも安心して難関資格獲得へ挑むことができるオンライン学習サービスです

従来の典型的な「動画講義」+「演習(過去問演習)」だけではなく「脳科学」に基づいた指導法が多数ありました↓(業界初かも)。

資格スクエアの指導法
  • 資格スクエアクラウド 合格者、脳科学、受験生のデータに裏付けられた自学自習の最適化
  • 脳科学ラーニング 脳科学に裏付けられた独自開発のアルゴリズムによる個別最適な問題出題
  • 未来問 過去問の出題傾向を学習するAIによる試験問題出題予測システム

要は最先端の技術で無駄なく勉強できるってこと。特に最後の「未来問」はNHKニュースで取り上げられたほど話題に。

当時のニュースの内容ですが、資格スクエア予備試験講座で実施した未来問の的中率がすごい、というもの。資格試験の世界にもAIの時代がやってきた、そんな感じです。
資格スクエア予備試験講座の未来問を受講してみた!出題予想は高い的中率!

そんな未来問もコースに入っている資格スクエア宅建講座。休講中なのはもったいない。行政書士講座も2022年夏に再開講しました。ぜひ宅建講座も再開講してほしいですね。

試験娘
合格者試験娘

レアジョブに事業譲渡されたのも追い風に!?

この資格スクエアですが、英会話スクール大手のレアジョブに事業譲渡されました(2021年10月)。

プレスリリースを見ると、『資格取得領域で事業展開する「資格スクエア」の参画は、グループ一体となって非連続な成長を実現し続けるうえで重要な一手です。(中略)レアジョブグループとの親和性が高く、中長期的に大きな成長を見込み、今回のグループ入りが決定いたしました。』とあります。

どうです?何だかやる気満々だと思いませんか?宅建講座の再開講も期待できるかも。

まとめ

ネット上の口コミと評判が話題の資格スクエアですが、2022年度合格目標の宅建講座については、今後の開講時期に注目です。

このように資格スクエアはAIを駆使した最先端の通信講座です。通学講座よりも圧倒的に安く、再スタートすれば、数多くの宅建講座がある中、台風の目になるはずです。
値段の安い宅建通信講座を比較!月額制(サブスク)で受講できる講座も

たかちゃんの宅建試験合格証
▲私の宅建試験合格証です

私が厳選する宅建通信講座

ここがおすすめ
ランキング1位LEC宅建講座 宅建指導歴38年のレジェンド。全国規模の大手スクールなので、総合講座から直前講座、単科講座、模擬試験など、自分にピッタリな講座が見つかる!おすすめ度は星5個5.0

私のイチ押し講座 ⇒ LECの若手実力派・有山あかね先生の講座が安い!「スキマ時間で宅建合格Webコース
ランキング2位アガルート宅建講座 林裕太先生(資格の大原)、小林美也子先生(元LEC)、横田政直先生(元TAC)などベテラン講師だから分かりやすい。

徹底した演習カリキュラムで得点力アップ、月1回のホームルーム、合格特典など、学習を続けらえる工夫が満載。おすすめ度は星4.5個4.5詳細記事はこちら
ランキング2位オンスク 月額制(サブスク)で受講できる通信講座。TAC宅建講師陣による講義もソレマル。

ただし問題の演習量十分でないので、自分で補強をしないといけない。おすすめ度は星4個4.0
合格者たかちゃん

【先着100名さま】人気書籍をプレゼント!

この記事を書いた人

たかちゃん
たかちゃん
宅建合格者

宅建試験、行政書士試験、FP2級に独学で合格したものの、非効率を痛感。その後、通信講座を利用してビジネス実務法務検定2級、知財検定などに最短合格。現在は予備試験に挑戦中。

スクール一覧

  1. 試験対策スクール
    宅建試験の合格を目指す受験生の方におすすめのスクール。通信講座のほか、通学講座も。
    試験対策スクール
    スクールの記事へ

おすすめスクールまとめ

関連記事

  1. ユーキャン宅建講座の口コミと評判を徹底調査!こんなひとにおすすめ!
  2. TAC宅建独学道場
    TAC宅建独学道場、独学並みの費用でスクール並みの充実さ
  3. 【独学に強いサポート】伊藤塾宅建講座は講義だけで勝負する通信講座!口コミと評判は?
  4. 【タキザワ宅建予備校】テキスト代だけで瀧澤宏之先生の講義が無料だって知ってた?
  5. ゼロ円模試
    【無料】LEC宅建・ゼロ円模試、学習進度の確認と直前期学習の指針に(2022年度)
  6. ゼミネット宅建講座
    【衝撃価格】ゼミネット宅建講座、元大手スクールの実力派講師陣の講義が驚きの低価格!
  7. アガルート宅建講座の学習カリキュラム
    アガルート宅建講座の高い合格率は実力派講師陣?フォロー体制?口コミと評判から分析
  8. リブー宅建講座
    無料の宅建講座Livoo!リブーが有料に。ただし実質0円とは?

(スポンサードリンク)